AGA治療経過報告【初期脱毛との闘い!逆にハゲた!?】

AGA治療

僕、37歳にしてAGA治療として、前回お話ししたミノキシジルフィナステリドという薬を毎朝飲み始めました。薬を飲む!!ただそれだけです笑
飲み始めから約100日(3.5か月)の経過をご覧ください!!


うん、スタート時点でつむじ部の地肌が目立ってますが、一番やばいのは1.5ヶ月目!!最強にハゲてます!!

おすすめクリニック

初期脱毛

そうなんです、AGA治療初期は初期脱毛という現象があり、めっちゃ抜け毛が発生します。
なぜかというと、髪には3つのサイクルがあり、①毛髪の細胞分裂が盛んに行われる成長期②細胞分裂のスピードが緩やかになり、髪が抜け落ちる退行期③毛の成長が完全に止まる休止期のサイクルがあります。
この3つのサイクルが①生える⇒②伸びる⇒③抜けるを繰り返すんです。
正常なヘアサイクルは成長期が3~5年あるみたいなんですが、AGAを発症するとその成長期が1年になるらしく、退行期、休止期の期間が長くなり、髪全体の量が減り薄毛となるんです。
初期脱毛は、成長しない古い髪を抜き去り、新しい髪の毛が生えるための準備期間となります。悪くなったヘアサイクルを一旦リセットする期間となります。
なので、初期脱毛の期間はめっちゃ心配になりますが、しっかりと薬が効いてるとポジティブに考えると気持ちが楽になります。

初期脱毛はいつ頃始まるの?

僕の場合は、初期脱毛は開始後2週間頃に発生し、1ヶ月程続きました。
【↓一番ヤバい時】

個人差はあるようですが、大体開始してから10日後くらいに始まり、1ヶ月半ほどで終わるみたいです。
風呂上がりのドライヤー後の洗面台を見たらエグい量の髪が落ちています。。。
※エグい量の抜け毛は2週間ほどで、徐々に抜け毛の量は減っていきました。
周りの人にイジられたとしても、イマニミテロヨ、、、と強い信念を持ち過ごしましょう笑
初期脱毛を恐れて自身の判断で薬を止めるのは避けましょう。
心配な場合はクリニックに相談しましょう!!

おすすめクリニック

初期脱毛を終えると

初期脱毛さえ終われば、あとは新しい髪が生えてくるのを待つのみです!
2ヶ月目以降は徐々につむじ部も目立たなくなってきました!!
3ヶ月過ぎた頃もいまいち髪が生えてきた実感はありませんが、何か見た目的には地肌が見えにくくなってきてます!!
こうなると薬がしっかり効いているという安心感、薄毛に対するネガティブな気持ちも無くなってきました。

とりあえず、開始から100日経過までをまとめてみました。
その後も随時報告いたしますので、今しばらくお待ちください!!

おすすめクリニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました